トップページ > 環境への取り組み
環境への取り組み
 
ISO14001取得のお知らせ


株式会社ネスクは、2010年4月23日に環境マネジメントシステムの国際規格 「ISO14001」の認証を取得いたしました。
下記の「環境方針」に則り、環境保全に配慮した事業活動を行っております。


<認証登録内容>
(1)登録場所
本社及びネスク富山・高岡
(2)登録範囲
インターネット接続、コンテンツ制作、システム構築を含むインターネットに関する事業
(3)適用規格
ISO14001:2004
(4)登録日
2010年4月23日
(5)審査登録機関
BSIグループジャパン株式会社

<環境への取組み>
  • (1)電力の削減(事務所)
  • (2)電力の削減(データーセンター)
  • (3)コピー用紙購入量の削減
  • (4)燃えるごみの削減
  • (5)ガソリン使用量の削減
  • (6)事業を通じた顧客企業の環境面での貢献

   
各自の机からゴミ箱を撤去し、
分別ボックスのみを利用しています。
  社内にポスターを掲示し、
電力削減に取り組んでいます。
  エリア単位での節電を心掛け、
部分消灯に取り組んでいます。
     
省エネ反射板を用いた省エネ効果の高い
蛍光灯システムを導入し、 既設の照明反
射板を省エネ反射板に変えることで、蛍光
灯の照度がアップ。 快適な照度を維持した
まま蛍光管の本数を減らすことができ節電
に取り組んでいます。
  サーバールームはLED蛍光灯を使用し、
消費電力の削減に取り組んでいます。
   
   
各自の机からゴミ箱を撤去し、
分別ボックスのみを利用。(高岡支店)
  高岡支店でも社内にポスターを
掲示し、電力削減に取り組んでいます。
  高岡支店でもエリア単位での節電を心掛け
部分消灯に取り組んでいます。
 

<環境方針>
  • ≪環境基本理念≫
  • 当社は、豊かな地球環境・資源を次世代に引き継ぐために、健全なる事業活動を通じて環境負荷の低減や環境保全に配慮した企業を目指す。

  • ≪環境基本方針≫
  • 1、環境に関する法規制、及びその他の環境上の要求事項を順守し、環境に配慮した事業を行う。
  • 2、環境汚染を未然に防ぐ対策を実施し、さらに継続的改善を行う。
  • 3、次のテーマに取り組み、常により高い目標にチャレンジする。
    1. (1) 省エネルギー、省資源の推進
    2. (2) インターネット関連事業による社内外の環境改善、環境負荷の低減
    3. (3) リサイクルの推進
当社は、以上の活動を継続的に改善、実施する環境マネジメントシステム管理体制を確立し維持します。

2013年3月22日
株式会社ネスク
代表取締役社長 吉田 仁



前のページへ戻る

このページトップへ