よくある質問【ネスクかがやきWiMAX 5Gについて】
WiMAXについて
- WiMAX(ワイマックス)ってなんですか?
- ネスクかがやきWiMAX 5Gツープラスの概要や料金について教えてほしい
- ネスクかがやきWiMAX 5Gがどこで使えるか教えてほしい
- インターネット接続料は必要ですか?
- メールアドレスは提供されますか?
- ネスクかがやきWiMAX 5Gは、UQコミュニケーションズやau(KDDI)との契約が別途必要ですか?
サービスエリアについて
- 地下鉄でも使用できますか?
- 電車やバスの中でも使えますか?
- サービスエリアを教えてほしい
- サービスエリア内なのに、なぜ圏外になってしまうのでしょうか?
- ネスクかがやきWiMAX 5Gが使えるかどうか不安なのですが・・・
サービス内容について
- ネスクかがやきWiMAX 5G ギガ放題とは?
- 接続して使うパソコンは申し込みの時に予め指定する必要がありますか。また、複数のパソコンに使用してもいいのですか?
- 音声サービスは提供しないのですか?
- FAXなど回線交換データ通信は使えますか?
- 電話番号はありますか?
- 病院や電車の優先席で使用しても問題ありませんか?
- インターネット接続料は必要ですか?
- ネスクかがやきWiMAX 5Gは、UQコミュニケーションズやau(KDDI)との契約が別途必要ですか?
- メールアドレスは提供されますか?
- ホームページ容量の提供はありますか?
- IPアドレスはグローバルアドレスですか? もしくはプライベートアドレスですか?
- IPアドレスを固定で割り当てるサービスを提供していますか?
- 各種ネットワーク対応ソフトウェア ( メッセンジャー、ゲーム、Skypeなど ) は問題なく利用できますか?
- VPN接続はできますか?
- サービスが一時停止になることはありますか?その際に事前通知はいただけますか?
- WiMAXを利用して、他社ISPのメールボックスのメールを参照することはできますか?
- ネスクにて独自のWiMAXの基地・回線を利用していますか?
- ネスクかがやきWiMAX 5G利用時の通信速度は、他のWiMAXサービス提供者[MVNO]と違いがあるのでしょうか?
- ネスクかがやきWiMAX 5Gよりメールを受信したが、文字化けしており、確認できない為、再送してほしい
- 1つのWiMAX搭載機器で同時に2つ以上の事業者に加入することはできますか?
- サービスの一時中断解除の手続き後、いつから利用できますか?
- 通信機器のファームウェア・アップデートはどうやって行うのですか?
- Outbound Port25 Blocking対応を実施していますか?
仕様・規格について
- WiMAX搭載機器とは何ですか?
- WiMAX搭載機器はどこで購入できますか?
- Window対応していますか?
- 実際データ伝送速度はどのくらい出るのですか?
- パソコン等の複数接続によってネスクかがやきWiMAX 5Gの速さは変わるのですか?
- 常時接続ですか?
- 同じ場所で電波環境も以前と同じなのに、通信速度が速くなっているが、なぜでしょうか?
- ネスクかがやきWiMAX 5GとWi-Fi(無線LAN)の違いは何ですか?
- 無線LAN搭載パソコンならWiMAXにつながりますか?
- 自宅で無線LANや有線LANによるインターネット接続を行っていますが、ネスクかがやきWiMAX 5Gを利用することで使えなくなることはありませんか?
- モバイル WiMAXのセキュリティは大丈夫ですか?
- グローバルアドレスのIPアドレスはどのように割り当てられますか?
- WiMAX接続済みでデータ通信を行ってない状態(スリープ、又はアイドルモード)でも、ネットワークに繋がっているのですか?
接続設定について
- WiMAXの受信感度を上げる方法があったら教えて下さい
- 訪問による設定などはお願いできますか?
- メール設定ができません
- メールアドレスパスワードの再発行等はどうすればいいですか?
- 通信機器の取扱説明書を無くしました
新規申し込みについて
- ネスクかがやきWiMAX 5Gに申し込みをしたいのですが
- ネスクかがやきWiMAX 5Gに最低利用期間はありますか?
- サービスエリア外に在住ですが、申し込み可能ですか?
- メールアドレスがない場合はどのようにすればいいですか?
- 未成年でクレジットカードを持っていません。契約できますか?
- ネスク以外で、機器を購入した際、ネスクと契約が可能ですか?
ご契約内容について
- 登録から利用開始までの期間については、どれくらい見ればいいか教えて頂けないでしょうか
- 契約開始日と解約日の確認方法を教えてください
- 個人情報の取り扱いについて確認したい
- 申し込み時、プラン(月額、年額)を誤って申し込みした際の対処方法が知りたい。
- 今後、何らかの追加オプションサービスを加える予定はございますか?
- 契約者名義を変更できますか?
- (結婚などによる)改姓手続きは必要ですか?
- (引越しなどで)住所が変わった場合、手続きが必要ですか?
- 請求先住所の変更方法を教えてほしい。
- 契約者の家族(代理人)でも解約手続きはできますか?
- 解約した端末を、別の人が新たに契約して使うことは可能ですか?
- 契約を譲渡することができますか?
- 解約申請の手続きを行ったが、いつまで利用できるのか知りたい
- 法人名義で契約はできますか?
- 法人としてすでに契約を行っているが、さらに追加で法人契約を行う場合、再度必要書類を送付する必要がありますか?
- 労働組合の場合でも法人契約が行えますか?
- 個人から法人(または法人から個人)に変更できますか?
- 支払いのクレジットカードはイオンカードや小田急カードなどの提携カードでも大丈夫なのか(メインカード、サブカード)
- 「個人」契約で申し込み時、デビットカードが利用できるか知りたい
- 個人であるが、支払いの際、口座振替を利用することは可能か知りたい
- 口座振替を設定している金融機関の支店が統合(廃止)されましたが、変更手続きは必要ですか
- 通信機器の機器変更を行いたい場合はどうすればよいですか?
- 通信機器の機種変更処理が完了した事の確認方法は?
ご請求・お支払いについて
- 個人の申し込みですが、申し込みに必要な本人確認書類を教えてください
- 法人の申し込みですが、法人確認書類は必要ですか
- クレジットカードはどの会社が使用できますか?
- 登録したクレジットカードを変更できますか?
- クレジットカードの有効期限が切れました。変更手続きは必要ですか?
- 法人名義のクレジットカードは使えますか?
- ネスクからクレジット会社に請求するタイミングを教えてほしい。
- 家族のクレジットカードは使えますか?
- 口座振替の手続きはいつ完了しますか?
- 口座振替が利用できる金融機関を教えてください
- 銀行引き落としの日はいつですか?
- 使いすぎで高額請求になることはありますか?
- 2年契約ですが、2年ごとに継続の意思を確認するのでしょうか?
- 途中で解約した場合の料金請求はどのようになるのか
- 解約して、1カ月後や1年後くらいに再度契約する場合は、都度登録手数料がかかりますか?
- 利用明細書の郵送を希望した場合、費用は発生しますか?
- 毎月の利用金額が確定した場合、なんらかの通知はありますか?
- 利用明細をインターネットからダウンロードできますか?
- 解約後は利用明細はどのように確認すればよいですか?
- 法人契約・請求書払いの場合、請求書の発行時期はいつですか?
- 利用明細を確認したい
- コンビニ払込用紙を使用して支払できますか?
故障・紛失(盗難)について
- 通信機器が破損した為、修理依頼をしたい
- 紛失・盗難された通信機器が見つかった場合、何か手続きが必要ですか?
- 紛失・盗難の場合、何か手続きが必要ですか?
- 機器紛失による利用停止期間中、料金は発生しますか?
- タブレット(nexus7)の修理依頼をしたい
トラブルシューティングについて
- 電波は良好ですが、通信できません
- サービスエリアなのに、圏外となり接続できません
- 通信速度が1Mbpsも出ません。故障でしょうか?
- 快適に使えていた場所なのに、急に速度が出なくなりました。故障でしょうか?
- 下り(ダウンロード側)が上り(アップロード側)よりも遅いのですが、故障でしょうか?
- 利用中に前触れも無く、通信が切断されます。どの表示を見てチェックすれば良いでしょうか?
- パソコンがフリーズしました。
- 何もアプリケーションを利用していないのに、WiMAXの通信量が増えていってます。何の通信をしているのでしょうか?
- Windowsのリモートデスクトップが利用できません
- Windowsのリモートアシスタンスが利用できません
- 特定のソフトウェア、VPNでWiMAXで通信ができません。
- WiMAXは接続され、メールも送れるのですが、Webが見られません。
- WiMAXは接続され、Webは見られるのですが、メールが送れません
- WiMAXサービスが利用できなくなったときの問い合わせ先はどちらですか
- ルーターでのWi-Fi経由時のWiMAX通信が途切れる・通信スピードが著しく遅いといった事が発生する
よくある質問
インターネット接続のご案内
ネスクインターネット接続をご利用中のお客様へ
- コース変更
- 各種お手続き
・登録証再発行
・住所変更
・支払方法の変更
・メールアドレスの追加 など - メンテナンス・故障・障害情報
サポート情報
遠隔サポートや各種設定マニュアルはこちらから。